AR自由自在。低コストでアプリが必要ないWEB ARにも対応。AR上に表示するCGもCMSで管理できる「AR SYNC」をリリース

AI・AR・VR・VTuberなどの先端技術事業を手がける株式会社アイデアクラウド(愛知県名古屋市、 代表取締役 田中 義弘/以下「アイデアクラウド」)は、2020年5月12日(火)より、低コストでアプリが必要ないWEB ARにも対応。AR上に表示するCGもCMSで管理できる「AR SYNC (エーアールシンク)」の提供を開始いたしました。
「AR SYNC」とは

AR SYNCはAR活用のための統合ARCMS(コンテンツマネージドシステム)。低コストで実現できるアプリが必要ないWEB ARをはじめ、ネイティブアプリへの組み込みにも対応しております。従来アプリ開発が基本となっていたAR技術を手軽に実現できる選択肢を持たせたサービスです。AR SYNCの特徴として、ARで利用するデータをWEB上で表示・管理することができ、ARコンテンツのイニシャルとランニングコスト軽減を実現させました。
標準ARテンプレートで素早く安価に

WEBAR・ネイティブアプリともに標準テンプレートを用意しており、申込後素早くARコンテンツを実現できます。カタログやECサイトとの連携での販売支援、ARキャンペーン、アプリ組み込みなど様々な用途にご利用いただけます。
アプリ組み込みも可能でカスタマイズにも対応
高機能なARアプリも対応可能で、AR SYNCをアプリに組み込むことで、今までCGを更新するたびにアプリをアップデードするという手間をなくし、ランニングコストを削減します。
■WEB上でマーカーレスARhttps://youtu.be/CN5fffBGoD8 https://youtu.be/N0VIiWHp-EQ
今後の展開
ARを活用する全ての手間や無駄を省き、さらにARコンテンツを手軽に導入できるサービスを目指して行くとともに、AR SYNCをベースとして様々なパッケージ製品を開発・提供する予定です。
AR SYNC 弊社広報アイデアクラウドちゃん(仮)による広報動画https://youtu.be/_GNURHZqMCc
公式ページhttps://ar-sync.com
AR事業サイトhttps://a-r-tech.net
アイデアクラウドhttps://ideacloud.co.jp
【本プレスリリースのお問い合わせ先】
株式会社アイデアクラウド名古屋本社https://ideacloud.co.jp/ TEL:052-253-9866(平日10:00~18:00) 担当:田中・新部
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-19 キリックス丸の内ビル5F東京事業所http://ideacloud.tokyo TEL:03-3525-8640(平日10:00~18:00) 担当:中田・羽根田
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-21-2 大手町モダンビルディング4F※本リリースに記載の商標は各社の商標となります。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先など、その他の情報は、発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。予めご了承ください。