【会場レポート】「DIGITAL TOOLS SESSION IN OKAWA」に出展しました | 株式会社アイデアクラウド − Opening new doors to collaboration.

NEWS

【会場レポート】「DIGITAL TOOLS SESSION IN OKAWA」に出展しました

株式会社アイデアクラウドは、福岡県大川市にて2025年8月1日(金)に開催された「DIGITAL TOOLS SESSION IN OKAWA」に出展いたしました。

本イベントは、大川市企画課が主催し、DXや最新のデジタルツールを実際に「体験」しながら学べることを目的に開催されたもので、当日は多くの来場者の皆様にご参加いただきました。弊社ブースでは、防災をテーマにした没入型コンテンツ「防災VR」を展示し、火災や地震といった災害時の状況を、VRによる疑似体験を通じて体感していただきました。

また、「新しい防災訓練のカタチ ― 事前体験で減災に繋ぐ『防災VR』」をテーマに登壇の機会もいただき、体験型防災教育の意義や、自治体・教育現場での活用例についてお話させていただきました。

ご来場の皆様からは
「VRでの体験が想像以上にリアルで、火災や地震時の行動を改めて考えるきっかけになった」
「実際に体を動かしながら学べるのが印象的だった」
といったお声を多数いただきました。

このような場を通じて、防災に対する意識を高める機会を提供できたことを大変うれしく思います。ご来場くださった皆様、そして主催の大川市企画課をはじめとする関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

■イベント概要

DIGITAL TOOLS SESSION IN OKAWA
【主催】大川市企画課
【日時】2025年8月1日(金)10:00~16:00
【場所】大川市役所 東別館B(福岡県大川市)
【入場料】無料

■防災VR/ARとは

「防災VR/AR」は、臨場感のある災害疑似体験を通じて防災意識を高め、減災につなげることを目的とした体験型コンテンツです。実際の現場では再現が難しい火災や地震などの災害状況を、安全な環境で直感的に学べるよう設計されています。
以下のようなラインナップを展開しています。

・防災VR消火体験 コンビニ編
・防災VR地震体験 教室編
・浸水AR

防災VR/AR 公式サイト:https://bousai-vr.com/

▼展示製品の詳細はこちら

防災VR消火体験 コンビニ編
防災VR地震体験 教室編
浸水AR

【お問い合わせ先】

株式会社アイデアクラウド
URL: https://ideacloud.co.jp/
TEL:052-253-9866(平日10:00~18:00)
担当:後藤