エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
温かな人と人のつながりをテーマにした、
位置情報コミュニケーションサービス「ウォームリンク」 。
そのなかで展開されているプロジェクト「無縁社会を生きるプロジェクト」に、
寄稿させていただきました。
このプロジェクトでは、無縁社会を生き抜くためにネット縁をうまくつかっていこうという
情報発信を行う企画で、様々な業界の方の寄稿を軸にリレーション形式で
進めていくというプロジェクト。
今回は「ネット縁と既存のソーシャルネットワークサービスの役割」
というテーマで書かせて頂きました。
今後、一つの社会基盤になっていくであろうソーシャルネットワーク。
WEBの業界では、当たり前のように利用されていて、
コミュニケーションをとっていますが、今後は、私たちの親世代も
利用していくものになっていくかもしれませんね。
その時は、ウォームリンク様が提唱されているように、
無縁を救う強力な武器となってくれると思います。
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。