エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
5月1日にアイデアクラウドの東京オフィスが開業しました。
場所は既存のお客様とのアクセスと名古屋本社からのアクセスを考えて小川町に決めました。とはいっても私自身は名古屋を拠点としており、今回は中田・羽根田という二人の若手のエンジニアに東京を託す形での開業となりました。
東京はVR/MR/ARと先端の技術を中心とした、メンバー構成からもエンジニア主体でのクリエイティブを目指していきます。デザイン・絵作りの部分はパートナー様などに力を貸していただきながら、先端の技術をどこよりも早く、ビジネスシーンに落とし込む事を目的に動いていきます。
名古屋はなかなか、実績があり、かつ有益なもので無いと市場は動かないため、チャレンジングな案件・プロダクトを東京で展開し、その流れを名古屋にも落とし込んでいければと思っています。今まで一周遅れていると感じていましたが、日本の先端に事業所を置くことで、追いかけるのではなく、先頭を切って走れるような体制を目指していきます。
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。