エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
アイデアクラウドでは新オフィスでの可動がスタートして暫く立ち、オフィス移転のご案内も送付が完了し、新オフィスも当たり前の環境になりつつあります。今回もオフィスを手がけていただいたのは前回の建築チームと同じくデザインを「ロジャック」さんに、施工を「株式会社アクシス」さんにお願いしました。
今回は前回のオフィス移転の際に学んだことを活かして、オフィスを利用していて不便な点をデザイン性は損なわずに、徹底的に解決してもらいました。そのかいも有りかなり業務は効率的になりました。毎日利用するものだけにちょっとしたことが大きな違いにつながってくるような気がします。
建築は規模が大きければ、大きいほど大変で、前回のオフィスとは比べ物にならないくらいの決定事項がありました。オフィスの移転を通してプロジェクトの進め方、リスク回避の仕方、折衝などなど様々な事を改めて学べたような気がします。自社とは言え、ある程度の建築のプロセスで、プロジェクトマネジメントを行った経験は、今後ITからさらに先の実際の施設での施工やIoTなどの建築なども絡んでくる仕事には大いに役に立ちそうです。
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。