エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
ideacloudのブログはiphoneに対応しておらず、
当然iphoneで見てもPC用のフォーマットで表示されます。
せっかくiphoneを持った事ですし、
Wordpressのプラグインを使ってiphone対応にしてみました。
利用したプラグインは「WPtouch」
自動でiPhoneやiPod Touchのアクセスを判別し
iPhone用のインターフェースを表示してくれるというものです。
またオリジナルへ戻るようのリンクもあるので、
オリジナル版を閲覧したい場合も対応できるのが良いですね。
iphoneで読んでくれていると言う方は少ないと思いますが、
とりあえず勉強も兼ねて導入。
WPtouch: Mobile Plugin + Theme for WordPress ↔ BraveNewCode Inc.
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。