エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
仕事というのは、単にこなせればいいというものではない。
クリエイティブの仕事に就いているとなおさらそうだ。
今動いている仕事を「終わらせること」が目的ではなくて、
仕事をしたことで、その相手にどう貢献できるか、その先を目標にし
て取り組まなければ行けない。それは至極当然の事ですが、
最近の必死になりすぎて、仕事の本質より目の前の作業を終わらせると
言うことに心を奪われていました。
僕たちは機械ではなく、やってくる仕事をこなすだけではいけない。
当然そういう仕事も無くはないだけれでもどんな仕事でも、
最終的に使う人、利用する人の事を考えて取り組むべきだと思う。
最近仕事の中でそういった事を考えさせられる出来事がありました。
自分が普段心がけていることなのに、忘れかけてしまっているということに
かなり憤りと悔しさを感じましたが、事実を噛みしめ、
今後の仕事に対してしっかりと糧にしていきたいと思います。
photo by Flickr Photo JulyYu JulyYu
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。