エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
フリーになってからは、やることは会社員時代に比べて多いが、
時間に関しては自分に任されていて、商売柄納期は案件毎にあるもの、
それを護れば何時仕事をしても自由と言うのが現状です。
計画性無く進めているとあとで困ったり、思いも寄らないトラブルや予定が
入ってきたりします。そこでなるべく普段の業務が滞らないように毎晩、
明日のToDoを作っています。
単純にやらなければ行けないことを箇条書きにリストアップして、
その横に、一日の中のどこでやるかを描き出すものです。
一つ一つの締め切りができているみたいで、効率的に仕事ができたり、
予定に大体の実施時間が書いてあるので、隙間時間を有効活用できたりします。
当然書いてある通りになんてなかなかうまくいきませんが、あると無いのでは
ものすごく作業効率が違ってきます。
その証拠にこの数日ToDo無しでやっていたら劇的に効率が落ちました…。
よくある手ですが、ITmediaに「見積もり時間付きToDoリスト」なんてテンプレートも
ありますので、やったことが無い方は是非どうぞ。
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。