エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
フリーでやっていると、基本一人なので「営業=制作」という体制になります。
営業しないと仕事は入ってこないし、制作に集中すると営業できないし、
どちらかに少しでも傾くと、非常に危うい、もしくは無理しなくては行けなくなってきます。
もちろんこのバランスが大切なのはわかっているんですが、
自分中心で世の中が動いているわけではないので調整はなかなか難しい。
一人だけじゃなくて、ブレーンを沢山持って、基本的には営業+ディレクションで動かせと
良く諸先輩型には言われますが、どうしてもそのスタンスだと大きい仕事以外では収益が上がらない。
暫くはつきまとう問題だとは思いますが、この件はしっかりと考えて自分のワークスタイルを
早く確立させていきたいと思っています。それまでは多少の無理もありかな。。。
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。