エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
名古屋パルコで開催されている「手塚治虫の遺伝子 闇の中の光 展」に行ってきました。
手塚治虫をテーマに様々なクリエイターがプラスαの世界観で作品を展開していました。
中でもものすごく衝撃的だったのが、E N L I G H T E N M E N Tのインスタレーション作品
プロジェクターでの作品ですが、スクリーンを層にしたような作りになっていて、
立体的な映像表現をされています。これは必見の価値有りです。
様々な年代に通して影響を与え続ける手塚治虫氏の作品の偉大さを思い知った企画展。
展示作品のレベルもかなりのものでした。
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。