エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
昨年から友人と二人で始めた名古屋アートライフが一年の節目を迎え、
協力してもらっている編集員達と新栄のパルルと言うカフェを貸し切って、
内輪だけのささやかな記念パーティーを行ないました。
名古屋アートライフだけではなくて、編集員のメンバーに誕生日が近い子達がいたので
名古屋アートライフと一緒に誕生日も一緒に祝ったり、2時間予定が6時間になったりと
かなり楽しく素敵な一日を過ごす事ができました。
二人からスタートした名古屋アートライフ。最初は本当に手探りで必死に試行錯誤を繰り返していました。
関わり方は各々様々ですが、今では十数名の編集員とともに活動しています。
そう考えると随分大きくなった物だと改めて集まってくれたメンバーを見て感じました。
「名古屋アートライフ」を真剣に考えてくれる編集員の子たち。
みんなで”これから”を作っていくんだと言う想いや楽しさが共有できた素敵なパーティーだったと思います。
次は2周年を目指しながら、名古屋でアートと言えば名古屋アートライフと言って頂けるような
良いメディアになれるように活動を続けていきたいと思います。
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。