エンターテインメントから工業利用まで、プロジェクションマッピングの活用・運用をお考えの方へ
情報表示用のデジタルサイネージから、センサーを利用したインタラクティブ要素などをお考えの方へ
VRHMD用コンテンツからプラットフォームを利用した360度ムービーを活用したPRをお考えの方へ
東京オフィスを開設して、早いもので8ヶ月。ある程度リズムも掴めてきて、東京オフィスもようやく収益化が見えてきました。 今期の動きで来期の見込みも見えてきたので、来期からは人員を増やし、さらにもう一歩進める計画で動き出して…
2009年に個人事業をスタートしてもう8年が経とうとしています。今年本格的に実施したのが働き方改革。自分自身や一部の社員には、まだその成果・効果は完全に波及していませんが、全従業員で換算すると劇的に残業が減りました。 自…
先日「愛知仕事Naviに採用・求人情報を掲載。」にも記載しましたが、無料媒体のみではなく成果報酬型の求人媒体にも掲載をしていこうということで、グラフィカルジョブに採用・求人情報を掲載しました。この媒体は掲載が無料ですが、…
無料で掲載できる求人・採用媒体の中でも、成果報酬型の愛知仕事Naviに採用情報を掲出しました。この媒体は無料で掲載していただける替わりに成果報酬として雇用が発生してかした場合、正社員・契約社員・派遣社員・期間従業員・業務…
今回の求人・採用の計画に当たり、弊社の採用条件が大きく相場とズレていないかという事と他社と比較してベンチマークしてから採用・求人媒体へ出稿しようと思い、名古屋勤務の会社のWEB制作会社・大手代理店・印刷会社などの競合他社…
無料で掲載・もしくはトライアル的に取り組みができる媒体を探してチャレンジしてみることに。今回、掲出したのが、「はたらくを面白くするビジネスSNS・Wantedly」。 はたらくを面白くするビジネスSNS・Wantedly…
アイデアクラウドは、この記事を執筆現在9人というWEBを中心とした小さなデザインプロダクションです。最近では、WEBだけに留まらず、プロジェクションマッピングやVR(ヴァーチャル・リアリティ)、IoTといったデジタル技術…
何時の時代もそのワードを耳にするSEO対策。私がWEB制作始めた頃はかなり昔となりますが、すでにそのワードはあって様々なテクニックが浮かび上がりGoogleのアルゴリズム変更によって消えていきました。そんな中でも最近脚光…
弊社では、打一線で活躍しているママでありクリエイターのスタッフが在籍しています。フルタイムで仕事をこなしながら、家事や育児もあるため、時間制限が当然ありますが、その制約の中で最大限、会社に貢献していただいています。 今回…
イベントプロダクション・グラフィックデザイナーを経て、2010年3月に株式会社アイデアクラウドを設立。近年、WEBから得た技術をベースに、プロジェクションマッピング事業をはじめとした先端事業をスタート。